洋服の顔を作るのが生地とデザインだとすれば、表情を作るがの芯地と言っては、大げさかもしれませんが、
芯地選びを間違えるとシミダシ、キラツキはもちろん、イメージとかけ離れた洋服になってしまうかもしれません。
まずは、芯地のトラブルの中の「シミダシ」について見ていきましょう。
シミダシとは接着芯地の樹脂が表生地ににじみ出す現象です。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/k-yoshimi/trouble.htmlより引用
表生地よりも芯地のノリが粒が大きく、表生地から染み出してしまう状態です。
対策としては、樹脂粒が小さいものを使用して下さい。